中国ネットショップランキングでの上位はどこ?中国人が正規品を買いたいときに使うショップ、タオバオより信頼しているショップはここ!ランキング情報も!
中国ネットショップランキングで上位|二大巨頭店舗はどこ?
中国人に聞くとほぼ全員が答えるお店、それが「京東」(ジンドン)

ここはタオバオと二大巨頭をなすネットショップです。特に電化製品が充実していて、販売している製品は正規品という保証があります。
いやいや、中国人ってみんな正規品っていうじゃん。。
とお思いのあなた。中国ユーザーもバカではありません。お店には全部正規品って書いてあるけど、どれが本当かはわかっているんです。
実際僕も10回以上利用しましたが一度も嫌な思いをしたことがないので中国では毎回ジンドンを使っています。
タオバオとジンドンの違いがこちら!
最大の違い直営かどうか
タオバオ:すべて非直営店。個人商店の集合体。
ジンドン:ほぼすべて直営店。仕入れ、在庫管理、運送、返品すべてジンドンが管理。
タオバオで買い物をすると、入りはタオバオのページですが購入してから送付、アフターサービスはすべて個人商店の社長と直接取引。タオバオへの出店はホントに簡単なので信頼できる人ばかりとは限りません。
ジンドンはほぼすべてが、ジンドン直営店からの販売なので購入後もジンドン本店との取引なので、信頼度ががぜん違います。
日本でいうとYahooオークションで個人と取引するか、ヤマダ電機の公式ショップページから購入するかぐらいの差があります。信頼度でいうともっと大きな差があります。

製品説明の信頼度
タオバオの説明:8割が低い信頼度
ジンドンの説明:8割信頼できるホントの情報
ジンドンも100パーセント信頼できるとは言いませんが、扱っている製品は8割本物です。実際これまで10回以上利用していますがすべて本物でした。
郵送速度
タオバオ到着日:忘れたころにやってくる
ジンドン到着日:午後注文、翌日午前着
北京に住んでいたころでしたがホントに速いです。タオバオはそれぞれの店舗が契約している郵送会社なので往々にして遅いです。平均1週間くらいでしょうか
ジンドンはジンドン運営の郵送会社なので在庫があれば一瞬で届きます。
個人的にジンドンが信頼できると実感した瞬間
感動したジンドンの機能があります。それが注文前に「コレ偽物かもしれません!」メッセージが出るというもの。
価格で判断しているんですが、製品の平均価格を計算してそこからあまりにも安い場合は、「偽物かも!」というメッセージが出てきます。実際あまりに安い製品は8割偽物。しっかりと管理されていてここは信頼できそうだなと思いました。
中国でネットショッピングをするならジンドンが絶対にお勧め!胸を張って言える情報の一つです。